歯のホワイトニングには、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングは、即効性があり、数回の通院で終了いたします。
ホームホワイトニングは、歯科医院で患者さんの歯型に合ったマウストレーを作り、自宅にて専用の薬剤を用いて行います。
1日数時間あるいは一晩マウストレーを装着していただき、約2週間から1ヶ月で自然な白さになります。
歯や歯ぐきの状態を検査し、歯の色をチェック
↓
歯を歯科医院専門のクリームでクリーニング
↓
口唇、歯ぐきを保護
↓
何度か繰り返す
ホワイトニング専用薬剤を塗布
↓
光を照射
↓
ホワイトニング専用薬剤を除去、洗浄
↓
歯の表面をきれいに滑沢に磨く
歯や歯ぐきの状態を検査し、歯の色をチェック
↓
患者さん個人の歯型を取得
↓
患者さん個人の歯形のマウストレーを製作、完成
↓
ホームホワイトニングのキット完成、使用方法を説明
↓
歯を歯科医院専用のクリームでクリーニング終了後
ホワイトニング開始
↓
一週間後、歯の状態、色を検査、チェック
↓
患者さんの予定に合わせ、経過観察
※歯の状態などによって、ホワイトニングできない患者さんもいらっしゃいますのでお気軽にご相談ください。
歯ぐきの黒ずみの原因は先天的な原因と後天的な原因があります。
先天的な原因はメラニン色素(ほくろと同じ色素)によるものです。
後天的な原因は主に嗜好物や喫煙によるニコチンの色素沈着、差し歯などによる金属の染みがあげられます。
当院ではこのような歯ぐきの黒ずみ(メラニン除去)をレーザー治療で行っています。
どうぞお気軽にご相談ください。